どうも!
Ganapatiです。
お気づきの方もいるかもしれませんが、当サイトのロゴ(favicon)が変わりました。
コレですコレ。モチーフは「コンゴウインコ」です。
ワクワクする配色だったのでこれを選びました。
さて、先日アナウンスしたブログにもこのような動物モチーフのアイコンが使われています(Topへ戻るボタン)。
↑このサイトの右下に北極熊の小さなアイコンがあります。
このように動物モチーフのイラスト・アイコンは非常に使い勝手が良いのでおススメです。動物系はよほど変なものを選択しない限りは嫌う人は少ないでしょう。
サイトや資料デザインのワンポイントとしてとても重宝します。
そんなわけで今回は素敵な動物・いきものモチーフのフラットなアイコンセットをご紹介します。
どんな動物モチーフのアイコンがあるのか?
以下キャプチャ画像を貼りつけておきますが、かなり豊富にあります。その数なんと219種類。
どうしても動物が多くなりますが、虫や魚といった分類や、恐竜や幻獣の類もあります。
これで色やサイズ・ファイル形式を選択できるのですから、細かく言えば数えきれない種類のアイコンがサポートされているとも言えます。
操作の概要
① まずは気に入った生き物を探す
まずは自分がダウンロードしたいいきものがモチーフのアイコンを探しましょう。
多少色合いが気に食わなくても後で調整できますので、まずは「いきもの種類・アイコンの形を選ぶ」という視点で探しましょう。
② 見つけたらクリックして選択する
お気に入りのアイコンを見つけたらアイコン画像をクリックします。すると編集画面が表示されます。
※なお、クリックせずにマウスホバーで簡単にその場でダウンロードも可能です。その場合ファイル形式はPNG形式で、サイズは72pxまでという無料での縛りがあります。色合いは表示されたままでなダウンロードされます。
③ 必要に応じて色合い変更やオプション挿入する
以下のような編集画面が表示されたら、色合いやオプションを選択して簡単な編集をすることができます。また、アイコンそのものもその場で変更することも可能です。左上の表示から選択します。
④ ファイル種類とサイズを選択してダウンロード
アイコンのデザインが決まったら後はダウンロードするだけです。
ダウンロードは編集画面右下に表示されているサイズを選択してクリックすればPNG形式でダウンロード開始されます。
ただしAIやSVG形式、もしくは72px超のサイズを選択したいときはロックアイコンが表示されているボタンをクリックしお金を払ってアンロックしないとダウンロードできません。
利用上の注意
- 基本的にアイコンは背景透過画像です。白色の背景にしたい場合はワードやパワポに貼り付けて画面キャプチャでもしてください。それが一番手っ取り早いです。
- 無料でダウンロード可能なものはPNG形式かつ24px~72pxまで。最大512pxでAIやSVGなどのフォーマットにも対応しますが有料です。
- 有料で購入したい場合は19ドルで動物セット全体のデータをDL可能です。
動物系アイコンはまじめにおススメ。でもあらかじめ全部ダウンロードするのは無料ではできないからブクマしておこう!