どうも!
Ganapatiです。
私は軽自動車が大好きです。昔は車格の大きな高級車に乗っていましたが、家族には大不評で手放しました。なんだかんだ言って、日本では乗りやすさを追求すると軽自動車に行き着くような気がします。
Amazonで車検・だと・・・・!?
最近知ったのですがAmazonでも車検の申し込みができるのですね。
驚きました。
色々手を広げますねぇ。ちなみに最近は葬儀もAmazonで申し込みできるそうです。
サイトを見たのですが、中古車メディアで有名なGooと提携して提供しているようです。
Amazon車検の凄いところ!
①車検業者(整備工場)のセールストークを聞く必要がない⇒Gooコンシェルジュに率直に聞ける
②工場の人が指定の場所に車を取りに来て、納車もしてくれる
③とにかく安い【Amazonらしい最安値圏】
上記3点を総合的に見ても、本当によくできたサービスだと思います。
もちろん、故障が多くなってきたようであればディーラー車検の方が安心かもしれません。でもね、不具合・故障と車検は切り分けても良いわけです。車検を安く済ませて浮いたお金で不具合を修理すればよいのではないでしょうか?
ちなみに次のような手順だそうです。
Amazon車検はお得か?
あくまで私見になりますが・・・
① 車検に必要な期間、代車が不要なら確実にお得
② ガソリンスタンド車検の特典と比較すべき。ガソリン代割引チケットがあるならGS有利か?
③ 絶対的な地域最安値ではない。Amazon車検は中間マージンがあるので、直で交渉するルートがあれば工場車検の方が安い。ただし、引取り・納車の時間的メリットはあまりに大きい。
こんな感じです。特にこだわりがなければAmazon車検を使ってよいのではないでしょうか?評判の悪い整備工場は仕組み的にも紹介されにくいでしょうからね・・・。
おまけ
Goo車検サイトを見たのですが・・・軽自動車であれば「新品タイヤ付きプラン」なんてのもありました。これはすごい!!