どうも!
Ganapatiです。
今年も災害が多いです。幸い私の住む地域は今のところ特に被害がありませんが、毎年のように日本のどこかで大きな災害が起きています。結局のところ人間は自然の猛威に勝てません。やれることは自助と共助の体制を作っておくこと。でも自助の準備もせず「助けを求める」だけの人たちは好きではありません。辛いことですが、自分の命は自分で守るしかないのです。震災でそう学びました。
MicrosoftのOfficeテンプレートを活用しよう!
MicrosoftのOfficeテンプレートサイトを知っていますか?知らなくてもOfficeソフトを立ち上げ「新規作成」する際に「オンラインテンプレートを探す」ことで利用できますが、検索性はWEBサイトからのほうが優れているので一度は見ておくことをおススメします。
Office テンプレート - Microsoft Office のテンプレート - 楽しもう Office
定期的に新しいテンプレートがアップされています。最近はデザイン的にも「今どき」なものが増えてきました。私自身結構お世話になります。なぜなら・・・テンプレートを使った方が手早く見た目も良い資料が作れるからです。
今回はそんなテンプレートの中から防災・緊急時のためのテンプレートをご紹介します。
一通りDLして情報を入力し、印刷して目立つところに貼りつけておきましょう。
①防災用品チェックリスト
防災用品チェックリスト - Office スタイル カタログ - Microsoft Office
主に家庭を対象として災害時のためにどんな準備をすればよいか、チェックリスト形式やカード形式でまとめられているエクセルシートです。
実際に災害が起きたときに、何を持ち出すべきかなどを確認するツールとしても使えます。慌てないようにしたいですね。
※エクセル形式なので、リストは自由に変更できます。
②非常時持ち出し品リスト
非常時持ち出し品リスト - 無料テンプレート公開中 - Microsoft Office - 楽しもう Office ライフ
非常時の持ち出し品をリスト化し、消費期限などを管理するためのエクセルシートです。壁に貼ったり、ファイリングしたりして管理するのに便利です。
③非常時持ち出し品リスト(タッチ対応)
非常時持ち出し品リスト(タッチ対応) - 無料テンプレート公開中 - Microsoft Office - 楽しもう Office ライフ
②にチェック欄が付いただけですが、タッチ対応のタイトル通りタブレットなどにデータとして入れて置いて管理するのに便利そうです。
④緊急連絡カード
救急連絡カード - 無料テンプレート公開中 - Microsoft Office - 楽しもう Office ライフ
名刺程度のコンパクトサイズの緊急連絡先一覧が載っているカードを作成するのに便利なPowerPointテンプレートです。作り方などもきちんと載っています。
⑤緊急時対応フロー
緊急時対応フロー(学校) - 無料テンプレート公開中 - Microsoft Office - 楽しもう Office ライフ
学校用のものではありますが、緊急時の対応手順・連絡手順などをまとめておくためのWordテンプレートです。町内会などでも使えるでしょう。
⑥救命救急用携帯シート
救命救急用携帯シート - 無料テンプレート公開中 - Microsoft Office - 楽しもう Office ライフ
心肺蘇生法のやり方や避難場所の情報などが記載されたPowerPointテンプレートです。こういうのも良いですね。
⑦防災訓練告知ポスター
ポスター(防災訓練告知) - 無料テンプレート公開中 - Microsoft Office - 楽しもう Office ライフ
防災訓練イベント告知用のPowerPointテンプレートです。防災訓練に限らずいろいろなイベントの案内に適しています。町内会や社内ポスターとして使えます。
以上、いろいろな防災関連のテンプレートをご紹介しました。実際に作成が必要になったときにでも活用していただければと思います。(もちろん①とかは自主的に作っておきたいですね)