どうも!
Ganapatiです。
あなたは今年の夏、旅行にいきますか?
私は今年は日帰り旅行をいくつか・・・。
それはさておき、旅行好きの方必見!iPhoneやiPadで読める(というか便利に探せる)新型ガイドブックが現在無料で手に入れられます。
「manimani+more!」が発刊!!
旅行ガイド「manimani+more!」はつい先日7月14日に発刊された電子版専用の旅行ガイドブックです。旅に強いJTB系列の会社が発行しています。
manimaniシリーズの良いところ
もともとmanimaniという旅行ガイドのシリーズがあり、manimani+more!はスマートフォンやタブレットの良いところと融合して作られた新しい旅行ガイドです。
manimaniはよく目にする「るるぶ」「じゃらん」といった旅行ガイドとは見た目も構成もだいぶ違います。公式サイトにもありますが「好き見つける旅をしよう」がコンセプトになっており、自分の価値観を基準とした旅を提案してくれるのがmanimaniです。
どちらかというと感情が判断基準になりやすい女性向けの旅行ガイドかな?とは思います。
manimani+more!を使ってみて
実際にmanimani+more!を使ってみたのですが、正直最初は「どうやって使うんだこれ?」と思いました。他のガイドブックのようにページをめくるという感じではないのです・・・。
どちらかというとWEBサイトのような構成に近いかもしれません。
WEBサイトのようなものが電子書籍化したものと考えると、「これはこれでいい感じ」でした。
画像イメージから自分の好き・感性に合うものを選び詳細情報はタップして読むという感じです。
動画や電話、SNSサイトへのリンク、360度パノラマ写真などが組み込まれているのでいろいろな楽しみ方があります。公式ツイッターとかにアクセスしてリアルタイムの情報を手に入れるのもいいですね!
地図アプリとも連携しているので現地でルートを探すのも簡単そうです。
無料で手に入るエリア
manimaniは数多くのエリアをカバーしている旅行ガイドブックですが電子書籍版はそのうち人気の一部エリアが現在無料の電子書籍としてリリースされています(8月25日まで無料)。
- 札幌 小樽 富良野 旭山動物園
- 東京
- 鎌倉 江の島 逗子 葉山
- 横浜 中華街
- 京都
- 大阪
- 福岡 門司港レトロ 太宰府
- 沖縄
以上8エリアが提供中です。
無料で手に入れるには
無料で手に入れるには8月35日までに公式サイトからリンクをクリックしてストアにアクセスするか、iPhoneやiPadのiBookアプリを起動してストア検索でmanimaniと入力して探すと入手できます。
夏の旅行計画を立てるなら便利です!今のうちに入手しちゃいましょう。